小さなバイキング・ビッケ
鋭い剣を持ったスベルケル
キッズ
作家 |
鴨井達比古、北川幸茂
|
放送局 |
不明
|
放送日 | 不明 |
放送回 |
13
|
かな |
チイサナバイキングビッケ
|
ローマ字 |
CHIISANABAIKINGUBIKKE
|
分類 |
台本
|
メディア |
テレビ
|
ジャンル |
アニメ
|
サブジャンル |
キッズ
|
収蔵先 |
倉庫保管中
|
あらすじ |
【小さなバイキング・ビッケ】『バイキング』という『フラーケ』族の族長『ハルバル』の一人息子であるハルバルは元気な力持ちだが、少々頭の回転が鈍く、族長としては頼りない。たいして、息子の『ビッケ』は体が小さく、力もないが、とても賢い少年だった。彼はそんな体の大きさの問題等気にもかけない知恵と勇気を兼ね備えていた。 その知恵を生かしてビッケは皆に評価されるようになり、バイキングの一員として認められていくようになった。 そしてある日、父親が下した試練を受けることとなりビッケは見事その試練をやり遂げて、父親に認められて、船で海を渡る大航海の旅へと出ることになる。航海で行く先々で出会う事件や、困難に、ビッケは持ち前の知恵と優妃で見事に乗り越えて、航海を続けて行くのだった。 ビッケは行く先々で出会う事件や困難を持ち前の知恵と勇気で、その多くを乗り越えて大冒険の日々を歩んでいく。当初はドイツのZDFと日本のズイヨー映像(後の日本アニメーション)の共同制作で人形アニメを計画していたが、後にズイヨーにアニメーションとして制作依頼がなされた。スェーデンの作家にして、ジャーナリストであるルーネル・ヨンソンの原作であるため、作品は世界中で制作された。日本においてはアニメーションとして独自に作成されたのは53話以降である。
|
- ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
- ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
- ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。