アニメ脚本と脚本家のデータベース

令和5年度
メディア芸術アーカイブ推進支援事業


ジムボタン 魔神度リンガーに挑戦するジムボタンの奇想天外な冒険ものがたり

キャプテン・キット参上!(仮題)
アドベンチャー
作家 辻真先
原作 ジムボタンの機関車大冒険
原作者 ミハエル・エンデ
放送局 毎日放送
放送日[1974/10/4]
放送回 1
かな ジムボタン マジンドリンガーニチョウセンスルジムボタンノキソウテンガイナボウケンモノガタリ
ローマ字 JIMUBOTAN MAJINDORINGĀNICHOUSENSURUJIMUBOTAN'NOKISOUTENGAINABOUKENMONOGATARI
分類 台本
メディア テレビ
ジャンル アニメ
サブジャンル アドベンチャー
収蔵先 倉庫保管中
あらすじ 【ジムボタン】 地図にも載っていない海上に浮かぶ美しき平和な島『ナンデモランド』そこには洋裁の得意な優しく芯の強い母親の『ニーナ』とその息子『ジム』が暮らしていた。彼はやや暴れん坊で学校嫌いのわんぱく坊主だが、勇敢で正義感が強い心の持ち主であった。ジムは普段から発明家『ルーカス』笛で操ることができる蒸気機関車『エマ』に乗って遊ぶという、平和な日々を過ごしていた。 そんな平和の島に突如危機が訪れた。それは魔神の帝王『ドリンガー』の配下が現れ、島民たちを襲い、大人たちを石に変え、子供たちを動物に変えてしまう。 ニーナの腕前に目を付けたドリンガーが、彼女に妖力のこもった衣を作らせるために島から連れ去られてしまい、ジムの友達の少女『ポッコ』は鳩に変えられてしまう。ジムは、自分の家に代々伝わる『ボタン』を胸に二人を助け出すためにルーカスの力を借りて機関車エマとともに、ドリンガー軍団を倒すために旅に出る。次々と襲いかかるドリンガーの刺客に対しては『ボタンパンチ』や『ボタンシュート』で立ち向かい、母のニーナを救い、鳩に変えられたポッコを人間に戻すために幾多の冒険を繰り広げる。 そして、旅を通してジムは自身の多くの苦難を乗り越えて、成長を重ねていく。 本作は1974年に放送が開始され、原作である『ジム・ボタンの冒険』は『はてしない物語』などで有名な『ミヒャエル・エンデ』が描いたことでも話題を呼んだ。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
ジムボタン 魔神度リンガーに挑戦するジムボタンの奇想天外な冒険ものがたり