LENSMAN ―レンズマン―
謎のエメラルド星雲
SF アクション
作家 |
馬嶋満
|
放送局 |
[テレビ朝日]
|
放送日 | [1984/10/6~1985 |
放送回 |
10
|
かな |
レンズマン
|
ローマ字 |
RENZUMAN
|
分類 |
台本
|
メディア |
テレビ
|
ジャンル |
アニメ
|
サブジャンル |
SF
, アクション
|
収蔵先 |
倉庫保管中
|
あらすじ |
LENSMAN―レンズマンー 銀河パトロール隊に所属している地球人のキムボール=キニスン(通称:キム)は、ボスコーンと呼ばれる宇宙海賊エッドアと戦闘中、船を損傷して戦線を離れざるを得なくなる。惑星アリシアの近くまで逃げるキムは、メンターと呼ばれるアリシア人がキムの前に現れる。メンターはキムの人柄と能力を見込んでレンズの力を授ける。レンズマンとなったキムは銀河パトロール隊の仲間を助けるため、レンズの力を駆使してボスコーンの使う船を奪い、仲間と共に生還する。 レンズマン・シリーズは、アメリカのSF作家であるE・E・スミスが10年に渡り書き上げた小説である。キムの成長と活躍を物語の軸に置き、銀河文明とそれに敵対するボスコーン(ボスコニア文明)との宿命的な全面戦争に到るまでの波瀾万丈の物語を描く。TVシリーズ以外にも劇場のアニメや漫画など幅広くメディアの展開されているが、テレビシリーズ、映画版としても、日本で制作された場合は設定が各メディアによって大きく異なっているのが特徴。映画版の主題歌は「STARSHIP-光を求めて-」はTHE ALFEEのヒット曲として歌番組でトップを取り、話題を集めた。
|
- ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
- ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
- ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。