アニメ脚本と脚本家のデータベース

令和5年度
メディア芸術アーカイブ推進支援事業


フルメタル・パニック?ふもっふ

※合本 芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト
SF
作家 [賀東招二]
原作 [フルメタル・パニック?ふもっふ]
原作者 賀東招二
放送局 フジテレビ
放送日[2003/9/8]
放送回 4
主な出演 (相良宗介)関智一、(千鳥かなめ)雪野五月、(常盤恭子)木村郁恵、(風間信二)能登麻美子、(神楽坂恵里)夏樹リオ、(内田マユ子)菊池志穂、(水星先生)宮本充、(高田)、(田辺)、(柳田)川田紳司、(小野寺)岡田貴之、(小林)小野大輔、(森)、(金田)松本吉朗、(川名)、(坂本)、(小島)水島大宙、(校長)有馬瑞香、(老婦人:お婆さん)、(男子生徒E)、(男子生徒達)、(女子生徒達)、(生徒全員)、(不破先輩)上田祐司、(柴田)西脇保、(ヤクザA)志村知幸、(ヤクザB)望月健一、(警備員A)、(お爺さん)、(ボン太くん:相良宗介)金田朋子
演出/監督 [大久保富彦]
考証・指導 (プロデュース協力)中嶋嘉美、(制作協力)ビッグショットタツノコプロ
かな フルメタルパニックフモッフ
ローマ字 FURUMETARUPANIKKUFUMOFFU
分類 台本
メディア テレビ
ジャンル アニメ
サブジャンル SF
台本バージョン 録音台本
収蔵先 倉庫保管中
あらすじ 【フルメタル・パニック? ふもっふ】 いかなる国家にも属さない対テロ極秘傭兵組織『ミスリル』の特別対応班に所属する最年少エージェント『相良宗介』ある日、宗介は特殊な「力」を持つ日本の女子高生『千鳥かなめ』を各国の軍事機関から守るために都立陣代高校に生徒として潜入して秘密裏にボディーガードの任につく。かなめを守るために各国から送り込まれたスパイや傭兵から彼女を守る任務をこなしていく宗介であったが、幼少時から硝煙と血の匂いの立ちこめる戦場で育った彼は、平和な日本での生活に全く馴染めず失敗を繰り返していく。そんな日常の中、かなめはそんな宗介を気にかけながらも、不器用な彼をサポートしながらの毎日を送り仲を深めていく。だが、平和な暮らしに馴染めずにいる恭介の不器用さは度が過ぎるほどに強く、軍事的な姿勢と戦時中の思考の彼の言動に巻き込まれては、いつも大事になり、騒ぎになる。そんな中、かなめはミスリルの上官たちに振り回されながらも、宗介に巻き込まれる形で時には不良と戦い、時には教師と戦い、またある時には極道と戦い、果てには高校の管理人や街の警官とも戦うトラブル続きのドタバタ事件に発展させて、妙な事件へと巻き込まれていく。そんな馬鹿げた非常識な日々を過ごしていく、かなめは宗介を止めるブレーキ役として常に手綱を握り、ボケる彼にツッコミを入れながら波乱万丈で困った日々を過ごしていく。原作ファンタジー小説とは設定がかなり変わっている。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
フルメタル・パニック?ふもっふ