作家 |
篠﨑絵里子
|
原作 |
有閑倶楽部集英社コミック版、りぼんマスコットコミックス
|
原作者 |
一条ゆかり
|
放送局 |
日本テレビ
|
放送日 | 2007/11/13 |
放送回 |
5
|
主な出演 |
赤西仁、横山裕、山口淳之介、香椎由宇、鈴木えみ、美波、かとうかず子、長谷川初範、半海一晃、おかやまはじめ、住田隆、久保晶、泉谷しげる、小倉馨、長沢大、白川由美、片岡鶴太郎、鹿賀丈史
|
演出/監督 |
国本雅広
|
考証・指導 |
(協力)NiTRo、日本テレビアート、(茶道指導)津田美智子
|
かな |
ユウカンクラブ
|
ローマ字 |
YUUKANKURABU
|
分類 |
台本
|
メディア |
テレビ
|
ジャンル |
ドラマ(まんが原作)
|
収蔵先 |
倉庫保管中
|
あらすじ |
【有閑倶楽部】名門校である聖プレジデント学園には、六人の美男美女で構成された生徒会が存在する。腕っぷしの強いお嬢様・剣菱悠理、文武両道の生徒会長・菊正宗清四郎、頭脳明晰な大和撫子・白鹿野梨子、幅広い交友関係を持つ副生徒会長・松竹梅魅録、自他ともに認める絶世の美女・黄桜可憐、スウェーデン人の血を引くプレイボーイ・美童グランマニエ。個性豊かな六人の生徒役員のことを、生徒や教師たちは「有閑倶楽部」と呼んでいた。六人はそれぞれの多彩な能力を駆使し、学園の異変に留まらず、各国の政治的な陰謀や裏社会の抗争、オカルト現象に至るまで様々な事件に立ち向かい、解決に導いていく。本作は一条ゆかりが描く漫画を原作とし、1981年より集英社発行の連載誌「りぼん」にて連載された。その後は同社発行の「マーガレット」や「コーラス(現在はCocohana)」にて不定期に掲載されている。1986年度には第10回講談社漫画賞少女部門を受賞した。また1991年と1992年にOVAとなり、各一話ずつアニメ化された。1986年には単発テレビドラマとしてフジテレビ系列の月曜ドラマランド枠で放送された。主人公である剣菱悠理を、大人気アイドルグループ「おニャン子クラブ」の一人である国生さゆりが演じた。また2007年に連続テレビドラマとなり、日本テレビが制作と放送を担った。このドラマでは松竹梅魅録を主人公とし、主演を赤西仁が演じている。原作や単発ドラマでは描かれなかったシーンが追加された。
|