あらすじ |
【兄弟拳バイクロッサー】悪人たちが探し求めた子供たちの嘆きの声を糧にしてダイヤモンドを吐き出す秘宝、魔神『ゴーラ』像を手に入れた 犯罪組織『デスター』の『ドクターQ』はその力を使って世界征服の軍資金を集めるべく、嘆きの声を集めるために子供たちをいじめ泣かせようとする。 そんな悪事から子供たちを守るために海蛇座第3銀河星団の守護神『ペガサス』から大学生の『水野 拳』と高校生の『水野 銀次郎』の兄弟はテレパシー等の超能力と高性能な武器の数々に加えスーパーバイク『ギンクロン』を与え、彼らは赤き戦士『バイクロッサー・ケン』と青き戦士『バイクロッサー・ギン』に変身を遂げ、二人揃って『兄弟拳バイクロッサー』となる。そしてドクターQが率いるデスター軍団に立ち向かっていく。さらにゴーラの像に代わる悪神『ゴーラゾンガー』が出現したことにより彼らの戦いは新たなる展開を見せる。原作は『石ノ森章太郎』となっているが、この作品に本人が関わったのは敵キャラのデザインと主題歌の作詞程度。1985年1月から9月まで日本テレビ系列で放送され、制作は「東映」。特撮ヒーロものとはいえ、コメディタッチで描かれる個性溢れる作品として愛され、放送当時、特に話題を呼んだのがギンがアクセルをふかしながらスーパーバイクに乗り、ケンがそれを担ぎ上げ、ヘッドライトから強力なビーム砲を発射する必殺技『ブレーザーカノン』が視聴者に強烈なインパクトを与え、大きく話題を呼んだ。
|