アニメ脚本と脚本家のデータベース

令和5年度
メディア芸術アーカイブ推進支援事業


超力戦隊 オーレンジャー

幻想・神様の犬
作家 高久進
原作 (「テレビマガジン」「てれびくん」「テレビランド」連載)
原作者 八手三朗
放送局 テレビ朝日
放送日[1995/5/26]
放送回 14[13]
主な出演 宍戸勝横山一敏正岡邦夫武智健二合田雅史竹内康博麻生あゆみ中川清人珠緒村上利恵宮内洋大平透(バラノイア皇帝声)松島みのり(バラノイア皇妃声)関智一(バラノイア皇子声)藤田健次郎肝付兼太(バラノイア侍従声)中川素州安達忍(バラノイア侍従声)Na:田中信夫
演出/監督 東條昭平
考証・指導 企画協力:企画者104
かな チョウリョクセンタイ オーレンジャー
ローマ字 CHOURYOKUSENTAI ŌRENJĀ
分類 台本
メディア テレビ
ジャンル ドラマ(特撮)
収蔵先 倉庫保管中
あらすじ 【超力戦隊オーレンジャー】西暦1999年。突如として人類に宣戦布告を開始したマシン帝国『バラノイア』による機械生命体による侵略が始まり、この脅威に対して国際空軍『U.A』は各基地の精鋭である隊員を編成して参謀長「三浦尚之」の指揮下の元で「星野吾郎」をチームリーダーとして「四日市昌平」「三田裕司」「二条樹里」「丸尾桃」の隊員5人による防衛部『U.A.O.H.』が組織される。彼らは6億年前に存在した超古代の超文明のロストテクノロジーを現代の科学力で解明し、ブレスレット型アイテム『パワーブレス』を使い、吾郎は『オーレッド』に昌平は『オーグリーン』、裕司は 『オーブルー』、樹里は『オーイエロー』、桃は『オーピンク』 へとそれぞれ変身し、超力戦隊『オーレンジャー』となって同じく超文明から生まれたバラノイアの機械生命体に立ち向うのであった。さらに6億年前の時代に戦っていた古代の戦士『キングレンジャー』の『リキ』や謎の魔神『ガンマジン』の力を借り、共に力を合わせ、新たなる戦いへと挑んでいく。本作は『東映』より制作され、1995年2月から1996年2月までテレビ朝日系列で放送された『スーパー戦隊』シリーズ第19作目の特撮ヒーロー番組である。『U.A.O.H.』の参謀長である三浦尚之役に過去にスーパー戦隊シリーズで『秘密戦隊ゴレンジャー』のアオレンジャー、『仮面ライダーV3』を演じた「宮内洋」が演じ、加えて丸尾桃役にはこの作品が出世作となった「さとう珠緒」が演じた。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
超力戦隊 オーレンジャー