アニメ脚本と脚本家のデータベース

令和5年度
メディア芸術アーカイブ推進支援事業


へーい!ブンブー

生きてる自動車の巻
キッズ
作家 [三宅直子]
放送局 [NHK]
放送日[1985/4/8~1986
かな ヘーイ ブンブー
ローマ字 HĒI BUNBŪ
分類 台本
メディア テレビ
ジャンル アニメ
サブジャンル キッズ
台本バージョン AR台本
収蔵先 倉庫保管中
あらすじ 【へーい!ブンブー】 平穏な町に住む少年『ケン』は、ある日、スクラップの機材が積まれた自動車工場に訪れた際、そこで不思議な卵を発見する。 その卵を彼は驚いて見つめていると、産声が上がり、車の姿をした不思議な生き物、自動車の赤ちゃんであるブンブーが誕生した。 そんなブンブーは自身の母の顔も知らずに自分がなぜここにいるかもわからなかった。 そこでケンはフンブーの母親や、同じ仲間である、生きている車を探すため彼と共に旅をすることを決意する。だがブンブーに興味を持った悪の科学者『モンキー博士』に行く手を阻まれながら、二人は旅で多くの苦難を乗り越えていき、小さな手がかりを追って、時にはお化け屋敷や幽霊船に迷い込み、またある時はカウボーイとの騒動に巻き込まれながら、旅を通じてたくさんの人々と出会い成長を重ねて世界中を駆け巡る旅を続けてブンブーはケンとともに、いつか出会えると信じ母のもとへその旅を進めていく。 本作は1985年から1986年まで放送され、平日の月曜日から木曜日に放送される10分間による全130話の日本アニメーションのオリジナル作品として制作される。 その作中でも多くのテーマソングやイメージソングなどの挿入歌が多く起用されたことでも有名である。
  • ※[ ]内の情報は当団体の独自調査による参考情報であり、書誌原本に記載のあるものではありません。
  • ※映画、演劇に関しては、放送日の欄の記載は「公開日」「公演日」になっております。
  • ※ローマ字表記は「かな」から機械変換で表示しているため、不正確な場合があります。
へーい!ブンブー